• (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン01
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン02
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン03
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン04
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン05
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン06
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン07
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン08
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン09
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン10
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン11
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン12
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン13
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン14
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン15
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン16
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン17
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン18
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン19
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン20
  • <(結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン21
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン22
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン23
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン24
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン25
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン26
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン27
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン28
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン29
  • (結晶ラシーンちゃん)ラシーン日産ラシーン30
INDEX
COMMENT
ご覧頂くラシーンだが、ベース車両は平成8年式、前期型1500cc、サンルーフ 付きという珍しい車両。俗に言うタイプ3だ。 しかし、はじめの写真で気づかれた方も多いはずだが、フロントグリルが後期型に なっているという本当は純正では無い仕様。是非とも後期仕様のグリルをと、オー ナーの熱い思いに答えるべく製作が進められたわけだが、熱い思いはそれだけには留 まらなかった。内装にはウェル60デザインをあしらったシートにジョルジェット7 0で採用されるコックスレザーを惜しみなく投入。独特な質感により新しい可能性が 彷彿する仕上がりに。さらに往年のナルディクラシックハンドルはドライビングス ペースに花を咲かせた。それだけではない。縁の下の力持ちと言えるハンドルボスの デザインには注目。これが黒縮みという。結晶塗装風ともいえるゴツゴツしたこの仕 上が、ノスタルジックだとも言えよう。スピードウェル社としてのコダワリもとどま るコトを知らない。非常にバランスの取れたラシーン、これぞまさしく逸品である。
グラビアページへ戻る