• 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』01
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』02
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』03
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』04
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』05
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』06
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』07
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』08
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』09
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』10
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』11
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』12
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』13
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』14
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』15
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』16
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』17
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』18
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』19
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』20
  • <日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』21
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』22
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』23
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』24
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』25
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』26
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』27
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』28
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』29
  • 日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』30
INDEX
COMMENT
ご覧頂くのは平成24年11月4日に開催された、日本最大のパイクカー(Be-1、PAO、FIGARO)のイベント『うなオフ2012』である。今年で12回目となる同イベントは日本中からパイクカーが集結出来るように関東、西の約中心部の浜松(浜名湖畔)が開催会場となり、さらに午前と午後の開催会場を変えられて行われる。まずは午前、あたしは大阪から参加させて頂くから、朝は4時頃に出発するわけだが、その薄暗いうちから出発するのがドキドキする。関西組は愛知あたりの高速のサーボスエリアで8時半過ぎに待ち合わせがおこなわれて催し会場までみんなで走るという楽しみもあったのだが、あたしは遅参してしまった。目的地は舘山寺のパルパル駐車場。10時も過ぎればほぼ参加者は集合状態であり、お昼まで各車両の物見が始まる。午前はそれだけで十分に楽しめ、正午にはウナギ弁当が振舞われる(要予約)。そして丁度おなかがいっぱいになったところで、皆愛車に乗り込み順番通りに連なって雄踏総合運動公園まで(約8Kmの道のり)パイクカー民族大移動が行われる  。そして運動公園駐車場に到着すれば、お土産の物々交換会とじゃんけんポン大会が始まるのだ。今回も気が付いてみれば、もう16時位になりそれではそろそろ記念撮影ということでみんな集まって記念撮影が行われ2012年のうなオフの幕が閉じられた。参加車両のすべてがピカピカ、これぞまさしく逸品である。
グラビアページへ戻る