• ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』01
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』02
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』03
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』04
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』05
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』06
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』07
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』08
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』09
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』10
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』11
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』12
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』13
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』14
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』15
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』16
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』17
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』18
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』19
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』20
  • <ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』21
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』22
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』23
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』24
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』25
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』26
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』27
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』28
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』29
  • ラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』30
INDEX
COMMENT
ご覧頂くのはラシーンデザイナー平林俊一氏と『はじまりの国に旅立つ』というタイトルで始まる日本紀行『ビューティフルジャパン』の第一話である。コンセプトは『日本を感じる』。スピードウェルではクルマを通じて日本の美しさ、素晴らしさを体感して頂こうという思考により、この日本紀行『ビューティフルジャパン』という企画は発足した。こんな美しい国に住んでいるにも関わらず、無関心であるあたしたち現代人の人生をなにか豊かにしてくれるような、そんな思いで旅行が始まったわけだ。今回はその第一話にふさわしく、コンセプトに沿いラシーンに乗って楽しく旅行しながら島根県の出雲を舞台にした国譲り神話(日本のはじまり)を勉強した。太古の昔をさかのぼること神代日本のはじまりから、体で感じ取ろうという試みだ。旅のしおりも用意し、いろいろな史跡や資料館、さらには番外編で松江の城めぐりなど行ったのである。日本という国はその土地の風土、郷土が必ず存在しそれぞれがとても素晴らしく美しい。現代日本のこのぎすぎすした社会の中で生活しているあたし達に、今までの生活で良いのか、もっと人間らしい生き方はないのか、など色々な疑問をなげかけられそして考えさせられることにより、新発見があるようだ。今回のその模様は後日、ビューティフルジャパンとウェルマガジンに掲載するから、それも併せてご覧ください。美しき国、日本を旅をする。これぞまさしくいっぴんである。
グラビアページへ戻る